みなさん、こんにちは~。
ごきげんいかがですか~。
木彫り屋店長 まさまるです。
今回は、北海道のお土産屋さんで販売されている(または販売されていた)キャラクターグッズを20種、ざっくばらんに選んでみました。条件は、北海道限定です。
誰でも知っているキャラクターもあれば、”へぇ~、こんなものまであったんだ~”なんて思うのも入っているかもしれません。
選んでいる私自身も何のキャラか知らないものまでありました。その辺は、ご愛嬌で許してくださいね!
ランキングではありませんので、ご注意を!それでは、早速いきましょう!よろしくお願いします。
(1)ハローキティ・・・王道ですな。

(2)ワンピース・・・漫画は超有名だけど意外と少ないかも。日本ハムファイターズ。

(3)ミッキーマウス・・・これも超有名。北海道限定はレアかも?

(4)すみっコぐらし・・・ほのぼのしたキャラクターですね。

(5)ミニオン・・・子供向けのコメディーのキャラクターらしい。よく知らなかった。

(6)リラックマ・・・かわいいクマのキャラクター。

(7)妖怪ウォッチ・・・一時、すごい人気になりました。ネコのキャラクター。

(8)鬼滅の刃(きめつのやいば)・・・子供から大人まで人気。アメリカでもヒット!

(9)スヌーピー・・・有名なキャラクター。一昔前?失礼しました!

(10)ムック・・・セサミストリートのキャラクター。ガチャピンとともに有名。

(11)ポプテピピック・・・知ってる人は知っている。不条理ユーモア。

(12)メラルー・・・『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター。

(13)ぐでたま・・・日本のみならず海外でも人気の高いキャラクター。

(14)ななみちゃん・・・日本放送協会衛星放送テレビジョンのイメージキャラクター。

(15)トゥイーティー・・・ワーナー・ブラザースによるアニメ『ルーニー・テューンズ』に登場する黄色い鳥のキャラクター。

(16)ペコちゃん・・・不二家のマスコットキャラクター。長い歴史。

(17)キューピー・・・世界的に人気のキャラクター。100年以上の歴史。

(18)ショボーン・・・しょんぼりとした表情の顔文字。ショボンとも。

(19)雪ミク・・・北海道を応援するキャラクター。2010年の『さっぽろ雪まつり』の真っ白い「初音ミク」雪像をきっかけに誕生。

(20)おさわり探偵なめこ栽培キット・・・ゲームアプリのシリーズ。

以上、20種ざっくばらんに選んでみました。ハローキティやキューピーのようにおなじみのキャラもあれば、自分がよく知らないキャラなどもあったりしました。キャラ物は流行り廃りがあり、動きが早いですね。
最後に(例外)で、”温泉地限定物”を1つと”阿寒湖の観光大使の板垣さんのバキ(阿寒湖限定)”を1つ、紹介します。
*(例外1)・・・『進撃の巨人』から温泉地限定物。

*(例外2)・・・阿寒湖温泉の観光大使・板垣恵介さんの有名人気漫画『バキ』から。板垣さんは中学生の頃阿寒湖に住んでしました。



Tシャツは、すべて阿寒湖温泉限定です。バックプリントになってます。
それでは、みなさん、最後までお付き合いしていただきまして、本当にありがとうございました!
お元気で!
コメント